top of page
  • 池田裕美子

星空スケッチ159

星空スケッチ159

今週は

伊東自然歴史案内人 星空の会 遠山敬二さんに

お話を伺いました。


地球の磁力について

地球は「地殻(ちかく)・マントル・核(かく)」の3つの部分に分かれています。

この核は、内核と外核に分けることができます。

どちらもおもに、鉄やニッケルの金属でできているらしいのですが、

内核は固体、外核は液体の金属です。

そして、外核の液体の金属は、内核のまわりで対流を起こしているようです。

溶岩(ようがん)のようなドロドロにとけた金属が

かたい金属のまわりでぐるぐると動いています。

鉄やニッケルは電気を通しやすい金属です。ぐるぐる動くと

発電機と同じように電気が起きます。

つまり、地球は自分の中心で発電をしています。

そして、その電気が磁石の力を作りだしています。

そんなお話を伺いました。




市役所市民ロビーにお越しいただいた皆様に

星空アンケートのご協力をいただきました。

番組内でご紹介しています。


ショッピングプラザデュオ

ジオテラス伊東でも星空アンケートのご協力を

お願いいたします。星空BOXへ入れてね








星空フォトコンテスト

審査結果はこちらです

https://www.fmito.com/hosizorafotokontesuto-happyou




第二回星空写真展も開催中

是非お越しください!

30日(金)まで

伊東ショッピングプラザデュオの模様です

21日は定休日












あなたからの「星空ソング」のリクエストもお待ちしております!!!

https://www.fmito.com/message


【星・宇宙の質問募集】

皆様から、星、宇宙の質問疑問を募集しています。

毎日のように新しい発見のある宇宙。わからないことや不思議なこと

まだまだ謎はいっぱいです。

普段から不思議に思っていることなど

気軽な気持ちで質問してください。

星空案内人がお答えいたします。

質問例

Q:宇宙はどこまで広がってるの?

Q:星が光るのはなぜ?

Q:流れ星はどこから来るの?

などなど素朴な疑問を投げかけてくださいね!

【メッセージ募集】

番組に対する意見や感想。星空案内人の皆さんへのメッセージ

ステキな星空や月夜に出会った思い出

星や宇宙のエピソードなど何でもOKです

メッセージお待ちしております。

【星空ソング募集】

星や流れ星、月、夜空などなど星や宇宙のワードが交わる星空ソング

星や宇宙や月が出てこなくても

星を見上げるときに流れていたらいいなと思う曲などなど

皆さんの思う星空ソングを募集しています。

リクエストしてくださいね。


https://www.fmito.com/message


【放送日】

毎週月曜日14時

水曜日20時

金曜日19時

日曜日11時

インターネットラジオでスマフォやパソコンからも聴けます

https://www.jcbasimul.com/radio/1249/



番組提供:市川製茶

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page