top of page
  • Yumiko Ikeda☆

Jam9さんを迎えて


静岡県が誇るアーティスト「Jam9」さんが

FM伊東なぎさステーションに遊びに来てくださいました。

メンバーのうち

リーダーでありラップ担当の『Giz'Mo(ギズモ)』さん

ボーカル『イシノユウキ』さんが来局

DJ『モッキー』さんを含めた3人グループのアーティストさんです。

また、同じ事務所所属アーティスト

『CLEEMのMIKU』さんも同行してくれました。かわいかった♡

Jam9さんについて

静岡県民の皆さんは

あの車のCM「ハシリダセ」を見れば

「あああ~知ってる~」という声が聞こえてくること間違いなし

全国の皆さんは

知ってる人は知っていると思いますが

何を隠そうJam9さん作曲家としても活動され

E-girlsの「Follow me」からざっと

  • KARA

  • SOS(2010年、作曲)

  • ミッシング(2011年、作詞・作曲)

  • HANABI(2013年、作曲)

  • ガールフレンド (2013年、作詞)

  • AAA

  • I4U(2011年、作曲)

  • Birthday song(2012年、作曲)

  • 愛してるのに、愛せない(2015年、作曲)

  • AZU

  • YOU & I(2010年、作曲)

  • Dream

  • ヒマワリ (2010年、作詞・作曲)

  • Only You (2013年、作詞・作曲)

  • ブランケット・スノウ (2015年、作曲)

  • Dream Ami

  • じゃあね (2016年、作詞)

  • BRIGHT

  • Flower(2010年、作詞・作曲)

  • 乃木坂46

  • 音が出ないギター(2012年、作曲)

  • E-Girls

  • Follow Me(2012年、作曲)

  • ヒマワリ(2013年、作詞・作曲)

  • love letter(2013年、作詞・作曲)

  • Loving bell(2013年、作詞・作曲)

  • クルクル(2013年、作詞・作曲)

  • 約束の場所(2014年、作詞・作曲)

  • 自由の女神~ユーヴライア~(2015年、作曲)

  • 遊助

  • 彩道(2012年、作詞・作曲)

  • 倖田來未

  • 恋しくて(2012年、作曲)などなど様々なアーティストに楽曲を提供しています。

2015年末には日本レコード大賞にて作曲を担当したAAA「愛してるのに、愛せない」で優秀作品賞を受賞。

2018年6月に結成15周年の節目にニューアルバム「Dream on! Dream up!」の発売

15年来の目標であった「アクトシティ浜松 大ホール」での初公演決定(2019年2月)を発表しています。

FMなぎさステーションでは

6月発売のアルバム「Dream on! Dream up!」を月間パワープレイで放送決定。

「Dream on=実現不可能な夢を持ち続ける」

「Dream up=あり得ない様な計画を立てる」

結成当初から現在まで語り続けた郷土最高峰のステージ"アクトシティ浜松 大ホール"への道となるアルバムになる様にと願い込めた作品です。

今回ゲストで出演頂き、15年の歴史から語ってきた「夢」の実現。

活動やアルバム楽曲への思い、伊豆のイメージなどなど

いろいろなお話を伺いました。

ポスターもサイン入りでいただきました。

スタジオの窓に貼ってありますので、見に来てくださいね。

Aパターン、Bパターン収録。

どちらも「いとう爽やか情報局」

「Nagisa Seaside Room」にて放送いたします。

同行された『CLEEMのMIKU』さんからもサイン入りポスターをいただきました。

その日のうちに呟いて頂き、ありがとうございます。

地元のプロサッカークラブ・清水エスパルスとのコラボレーションが多く

今年もサポートソング『日本平』を配信しています。

Jam9さんのホームページはこちら

元気いっぱいにインタビューに答えてくださったGiz'Moさん

熱い想いを語ってくださったイシノユウキさん

ありがとうございました。

CLEEMのMIKUさん

今回はゲスト出演はなかったですが

今度はCLEEMとして出演してくださいね。

FM伊東なぎさステーション6月のパワープレイ

Jam9「Dream on! Dream up!」と

ゲスト出演の「Nagisa Seaside Room」どうぞお楽しみにヽ(=´▽`=)ノ


閲覧数:69回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page