
前半は、3か月ぶり、2回目のご登場! 「まえ みつこ」さんとお電話トーク。
【うしろを向いても「まえ」、まえを向いても「まえ」・・・
いつも「まえ」を向いて進んでいきます。】
まえ みつこ さんのキャッチコピーとお人柄に、毎回元気をいただいています。
生まれ育った相模原市の「親善大使」や「こころ歌大使」としてご活躍。
今年は新曲5曲発表され、年末年始は忘新年会のゲスト、イベントで大忙し。
元気の秘訣は・・・とにかく 寝る!
お会いする時はいつもお着物ですが、普段はジーンズスタイルだそうで
Σ(・ω・ノ)ノ!
ご自分でアレンジやデザインをされ、オリジナルのジージャンやジーパンを多数お持ちだそうで、「同じものが欲しい!」とお問い合わせが殺到しているそうですよ。
フェイスブックには、イベントで弾ける、チャーミング&おてんばモードの まえ みつこ さんの動画や画像が盛り沢山☆
衝撃!の後に、親近感が沸いてきて、まえ みつこ さんのファンになること間違いなし!
来年もご出演いただけるお約束をさせていただきました。

後半は 【今日のアーティストメドレー】♪
ついつい私の得意技、80年代アイドルソングをお送りしがちになってしまうのですが・・・
(;^ω^)
今回は 「シブがき隊」」!!!
ヤックン、モックン、フックンのトリオ。
グループ名は一般公募+ジャニー北川さんのアイデアで決定しました。
子供の頃、人形劇「ひげよさらば」が大好きでした。
(=^・・^=)
勿論、主題歌の「キャッツ&ドッグ」も大好き。
メンバーがご本人役で登場していましたね。
現在もオリジナル曲、アレンジ曲をCM等で耳にしますし、個々に俳優やMC、バラエティ番組等、テレビ等に登場されているので、グループでの歌手活動が約6年というのが意外でした。
和テイストの曲が多く、ぞっこん、挑発、無限大、喝・・・初めて聞く言葉が沢山。
お勉強になりました。
悩みに悩んで悩み抜いて、思い出の曲を入れつつ、皆さんにお馴染で「これぞシブがき隊だ!」という曲を選んだつもりですが・・・あの曲も入れたったなぁ(/_;)
<メドレー曲目>
1 - NAI・NAI 16
2 - 100%…SOかもね!
3 - ZOKKON 命
4 - 挑発∞
5 - キャッツ&ドッグ
6 - トラ!トラ!トラ!
7 - スシ食いねェ!
毎回お1人、又は1組のグループ・バンド等にスポットを当てて、昭和64年/1989年までにリリースされた曲の中から厳選し、メドレーをお楽しみいただいています。
特集してほしいアーティスト、リクエスト等お待ちしています☆
HP リクエスト&メッセージフォーム 又は
メール fmito@76.3mhz.jp
FAX 0557-32-2351 まで
岩本薫の伊東ふれあい歌謡局
金曜 13:00~13:58
土曜 14:30~15:28(再放送)