top of page

伊東ふれあい歌謡局52(終)【プレゼント・今日のアーティストメドレー】

Kaori Iwamoto☆

パンダ号で旅立ちます!!

昨年4月から昭和の思い出や素朴な疑問をふんわりまったりお送りしてきました

【伊東ふれあい歌謡局】

今回で一先ず幕を閉じさせていただきます。

4月からはひっそりと【NAGISA Seaside Room】内で昭和メドレーを中心に、よりふんわりまったりお送りしつつ、パンダ号の行き先をしっかり決めていこうと思います。

さてさて、ラスト回は【プレゼント】のお話です。

これまでの、これからの気持ちをこめたプレゼントを贈る機会の多い時期。

「似合いそうだな~」「使ってくれるかな~」なんて、贈る方を思い浮かべながらプレゼントを選ぶ時間って、本当に楽しいですよね。

「とりあえず・・・」「形だけでも・・・」なんて、義理の贈り物もありますが(;'∀')

昭和、いえ、もっともっと昔から、日本には語呂合わせや関連付けで贈り物に相応しくない物がありますね。意外な意味が込められている物もあります。

気にしたら何も送れなくなってしまいそうですが。

色んな物に込められた意味や歴史を。

最終回も昭和歌謡とともにざっくりお送りしますよ。

後半は【今日のアーティストメドレー】

【伊東ふれあい歌謡局】としての最後のメドレーは!!!

私の中の昭和のトップオブアイドル☆

『松田聖子』さんの特集です。

聖子ちゃんの活躍、エピソード、そして私の思い・・・

とても数分では語ることはできませんので、デビューまでの道のりを少しと名曲をたっぷりお送りします。

最終回ですし、3時間程お時間欲しいところですが(;・∀・)

28分1本勝負ですので、超独断と超偏見のメドレーをお届けします。

皆さんのお好きな曲、思い出の曲があると嬉しいです。

<メドレー曲目>

1 - 裸足の季節

2 - チェリーブラッサム

3 - SWEET MEMORIES

4 - 瞳はダイアモンド

5 - 瑠璃色の地球

6 - 旅立ちはフリージア

またどこかでお耳にかかりましょう。


bottom of page